• HOME
  • オフィシャルサイト
  • 検索

株式会社井上建築工業┃建築用語集

Just another WordPress site
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • オフィシャルサイト
  • 検索
株式会社井上建築工業┃建築用語集

株式会社井上建築工業┃建築用語集

Just another WordPress site

幕板(まくいた)

ま行(ま・み・む・め・も) 2019年10月11日 2019年10月28日

幕板(まくいた) 横長方向に取付けた幅広の板。例えば、床の間の上部に落し掛けのように取付けます。また、吊り戸棚などと天井との間をふさぐ為に用います。 ・落し掛け

詳細はこちら"幕板(まくいた)"

パーゴラ(ぱーごら)

は行(は・ひ・ふ・へ・ほ) 2019年10月11日 2019年10月11日

パーゴラ(ぱーごら) つる性の植物をからますよう造られた棚。もともとイタリアのブドウ棚から出た語です。

詳細はこちら"パーゴラ(ぱーごら)"

内装工事費(ないそうこうじひ)

な行(な・に・ぬ・ね・の) 2019年10月11日 2019年10月11日

内装工事費(ないそうこうじひ) 天井・壁などのクロス張り工事・じゅうたん敷き・畳工事・コルクタイル貼りなど、大工・左官・タイル・塗装以外の内装工事にかかる費用のことです。

詳細はこちら"内装工事費(ないそうこうじひ)"

ターンバックル(たーんばっくる)

た行(た・ち・つ・て・と) 2019年10月11日 2019年10月11日

ターンバックル(たーんばっくる) 鉄筋の筋交やワイヤーロープなどの緊張用金具のこと。両端に取付けられたネジ棒によって、締めたり緩めたりすることができます。

詳細はこちら"ターンバックル(たーんばっくる)"

サービスヤード(さーびすやーど)

さ行(さ・し・す・せ・そ) 2019年10月11日 2019年10月11日

サービスヤード(さーびすやーど) キッチンや勝手口の近くに設けた外部の小さな庭。洗濯、物干し、物置など屋外における家事作業を行うことの出来る場所です。

詳細はこちら"サービスヤード(さーびすやーど)"

カーペット(かーぺっと)

か行(か・き・く・け・こ) 2019年10月11日 2019年10月11日

カーペット(かーぺっと) 繊維を織ったり編んだりして作った、敷物の総称。極めて多くの種類があり、主に美観、保温、防音の目的で用います。=「じゅうたん」

詳細はこちら"カーペット(かーぺっと)"

あき(あき)

あ行(あ・い・う・え・お) 2019年10月11日 2019年10月11日

あき 主に組み立てられた二つの部材間の隙間のこと。また、部材を並べて配置する際の部材と部材の間の内法(うちのり)の寸法のことをいいます。

詳細はこちら"あき(あき)"

アーク溶接(あーくようせつ)

あ行(あ・い・う・え・お) 2019年10月11日 2019年10月25日

アーク溶接(あーくようせつ) 高圧電流の放電を利用して行う溶接。溶接される材料と溶接棒にそれぞれ電極を接続し、双方が接するとアーク放電が起こり、材料と溶接棒が溶けて接合されます。

詳細はこちら"アーク溶接(あーくようせつ)"

相じゃくり(あいじゃくり)

あ行(あ・い・う・え・お) 2019年10月11日 2019年10月11日

相じゃくり(あいじゃくり) 板等の接合法の一つ。お互いの板材の厚さを半分ずつを削り取って相互に張りあわせることをいいます。

詳細はこちら"相じゃくり(あいじゃくり)"

アスファルトフェルト

あ行(あ・い・う・え・お) 2019年10月11日 2019年10月11日

アスファルトフェルト フェルトにアスファルトを浸透させた防水材料。屋根・外壁などの防水に使用されます。

詳細はこちら"アスファルトフェルト"

投稿ナビゲーション

1 … 96 97 98

最近の投稿

  • ぬれ縁(ぬれえん)
  • 塗壁(ぬりかべ)
  • アンダーフェルト(あんだーふぇると)
  • アルミサッシ(あるみさっし)
  • 荒壁(あらかべ)

カテゴリー

  • あ行(あ・い・う・え・お)
  • か行(か・き・く・け・こ)
  • さ行(さ・し・す・せ・そ)
  • た行(た・ち・つ・て・と)
  • な行(な・に・ぬ・ね・の)
  • は行(は・ひ・ふ・へ・ほ)
  • ま行(ま・み・む・め・も)
  • や・ら・わ(や・ゆ・よ・ら・り・る・れ・ろ・わ)
Powered by Kahuna & WordPress.
©2019 株式会社井上建築工業┃建築用語集
トップに戻る